トップ
>
旅行/観光
|
佐世保市
nogatanmon
nogatanmon
プロフィール
nogatanmon
nogatanmonです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 104人
QRコード
アクセスカウンタ
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
PR
のらんば長崎 TOPへ
スポンサーリンク
上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by のらんば長崎運営事務局 at
2014年03月31日
ちょっと遅かった
大久保地区の野焼き先週終わってました
一面焼け野に新しい芽があちこちに
Posted by nogatanmon at
08:41
│
Comments(1)
│
nogatanmon1
2014年03月30日
ぶー
久しぶり、ぶー〔ぶり〕が釣れた。一匹夕食のおかずに
刺身、カルパッチョ、あら煮、脂がのって美味いぞ
Posted by nogatanmon at
17:24
│
Comments(1)
│
nogatanmon1
2014年03月29日
祝
祝
アクセス二万回、達成ありがとうございました
これからも、みじかなことを記事にしてブログに載せたいと思います
皆様、これからもよろしくお願いします\(^o^)/
Posted by nogatanmon at
17:15
│
Comments(3)
│
nogatanmon1
2014年03月29日
昔島を支えた
昔、島の道路の舗装に使ってた。コンクリートその中に島の石をまぜて
いた。その石を切り出していたのが大久保の石切り場と野方の石切り場その後が、
今、残って見ることが出来る
Posted by nogatanmon at
13:40
│
Comments(1)
│
nogatanmon1
2014年03月28日
田植え近し
今日3月28日、植えしろをかきました。4、5、日ごには、田植え
秋の収穫がたのしみ、
Posted by nogatanmon at
10:59
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月27日
五千トンかな
島の近くを
大きな船が見えなくなるまで一時間近く見とれていた
Posted by nogatanmon at
14:54
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月26日
こっちの桜
こっちの桜は、まだ五分咲きでも昔は、入学式に桜つきものだったのに卒業式と、入学式の合間に咲くようになってしまった
Posted by nogatanmon at
14:20
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月26日
雨
雨の中の山桜あした、は桜になっているかも。
Posted by nogatanmon at
13:38
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月25日
初めての遭遇
野方もん初めて見るゆるキャラ、子どもはまるかも
Posted by nogatanmon at
18:01
│
Comments(1)
│
nogatanmon1
2014年03月24日
春の香りがする魚
あらかぶ、大きいのは、二キロ刺身かるぱっちょうまかよ、味噌汁もうまいかも
Posted by nogatanmon at
13:51
│
Comments(3)
│
nogatanmon1
2014年03月24日
咲いた
今年、初めて咲いた、モクレン白大きな花びらとってもぎっぱかよ
Posted by nogatanmon at
13:05
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月23日
つかの間の幸せ
田んぼ仕事してたらおにぎりとありあわせのもので昼飯を作って
きた、外で食べる飯は、うまいぞ
Posted by nogatanmon at
20:36
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月21日
こーぼさま
3月21日は.こーぼうさまこの部落は、この日子ども達がローソクをもって餅
をもらいに丶今はお菓子やジュースもあります
Posted by nogatanmon at
11:27
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月20日
野方んもん。いってきた
本飯良の観音様に行ってきました次男の子どもが無事に生まれてきますようにしっかり手をあわせてきました
Posted by nogatanmon at
13:00
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月19日
春の味
ふきをつみに田んぼのあぜ つんた゛ふきは、湯がいて軽くしぼりすり鉢で良くすり 餅にまぜてつきました 。ふきの香りがして美味しいよ 食べたい人は、ぜひ宇久島の野方へけー
Posted by nogatanmon at
12:11
│
Comments(1)
│
nogatanmon1
2014年03月18日
六十七回
今年もいって来ました、涙の卒業式、今回の卒業式は、宇久中学校初ひとけの卒業式でした。昨年の卒業式も感動しましたが、今年の式また感動、とくに答辞代表一人じゃあなく卒業生一人一人が夢、目標を一言づつ代表の挨拶の中に感動しました
Posted by nogatanmon at
12:33
│
Comments(2)
│
nogatanmon1
2014年03月17日
新築
今、大久保地区では、地区の神社を建て替え中、地区の方達皆さんの心の寄りどころとして
Posted by nogatanmon at
21:38
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月17日
春、春
菜の花、菜の花、黄色のジュウタン、ぎっぱかよ
Posted by nogatanmon at
19:02
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月16日
青空の下
牛がのん気に、お昼寝気持ちよいよ
Posted by nogatanmon at
12:17
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
2014年03月16日
芽が出た
もうすぐ、田植え忙しくなる
Posted by nogatanmon at
12:10
│
Comments(0)
│
nogatanmon1
[
次のページ
]
このページの上へ▲
お気に入り
佐世保市役所
(旧)宇久町オフィシャルサイト
九州商船(佐世保⇔宇久)
野母商船(博多⇔宇久)
最近の記事
台風による大雨
(7/20)
ひめゆり
(7/18)
今年のひごたい。
(7/16)
今年も
(7/14)
みさご
(5/2)
初日の出
(1/1)
餅つき
(12/25)
だるま菊
(10/28)
中秋の明月
(10/4)
お食い初め
(10/1)
最近のコメント
Shermanred / 台風による大雨
StevenVam / 台風による大雨
長崎 / 台風による大雨
yoshito.iwanaga / 台風による大雨
yoshito.iwanaga / 山ぶどう
<
2014年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
nogatanmon1
(264)
島の外から=nogataを想う=
(11)
過去記事
2019年07月
2018年07月
2018年05月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年10月
2013年07月
2013年06月
2013年03月
2013年02月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年04月
2012年02月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年08月
2010年07月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月