2010年04月19日
マンボウ

釣りましたヾ(=^▽^=)ノ
マンボウだよ!?
水族館でよく見るでかいやつ!
隣に寝てる人が
170?ぐらいだから…
で、でかいΣ( ̄□ ̄;)
男02人でも、船に上げるのにめっちゃ時間かかった。
水族館でしかみたことないけど…って、魚がいっぱいだと思います。
でも、野方んもんにとって水族館にいる魚は当たり前にいる存在。
野方んもんの家族の水族館での感想は…
活きがいい
うまそう
宇久でも釣れないかなぁ
正式名それなんや
んで、最後に
この魚初めて見た←大概外国に生息してるの
な感じです(笑)
もう、何のために水族館行ったかわからんよね(o‘∀‘o)
まぁ、あれですよ!
水族館にいるような魚に出会える宇久島に是非遊び来て下さいヾ(=^▽^=)ノ
5月には磯が開けます。
いわゆる、「いそんっく」やね!って、もっとわからんか(゜U。)?磯の区つまり、ウニをとっていい期間。
*地域によって、期間は異なります。また、漁協の許可が必要です。
磯の区が終わったら、海士も始まるし。
そうこうしてたら、夏!!
といえば、海!
といえば、宇久!!!
是非夏の宇久を体感しに来て下さいヾ(=^▽^=)ノ
Posted by nogatanmon at 22:50│Comments(5)
│nogatanmon1
この記事へのコメント
はじめまして
行きたいな~ 宇久島・・・。
実は親父の故郷だったりw
このブログの画像の中には知ってる方がいたりしますがw
久々に行きたいな~。
行きたいな~ 宇久島・・・。
実は親父の故郷だったりw
このブログの画像の中には知ってる方がいたりしますがw
久々に行きたいな~。
Posted by 大阪のうくじまんもんの息子。 at 2010年04月25日 00:01
間違えた・・・のがたんもんだった・・・。
Posted by 大阪のうくじまんもんの息子。 at 2010年04月25日 00:02
大阪のうくじまんもんの息子。さんへ
はじめまして。
コメントありがとうございますヾ(=^▽^=)ノ
知ってる人いるんですね!
是非宇久に遊び来て下さい(*´∇`)
はじめまして。
コメントありがとうございますヾ(=^▽^=)ノ
知ってる人いるんですね!
是非宇久に遊び来て下さい(*´∇`)
Posted by のがたんもん at 2010年04月25日 00:39
行きたいです!
宇久島に将来は住みたいぐらいです。
宇久島に将来は住みたいぐらいです。
Posted by 大阪の、のがたんもんの息子。 at 2010年04月25日 08:02
あー!やばい!
めっちゃ癒やされた( ̄∀ ̄)!笑
あっ。ちなみに私も野方んもん♪
忠美んとこん次女!!笑
さっきまでトメチャン遊びにきてました~♪
たまぁに見て癒やされまぁ~す(*^o^*)/
めっちゃ癒やされた( ̄∀ ̄)!笑
あっ。ちなみに私も野方んもん♪
忠美んとこん次女!!笑
さっきまでトメチャン遊びにきてました~♪
たまぁに見て癒やされまぁ~す(*^o^*)/
Posted by -癒- at 2010年05月12日 00:11